こんにちは。30代OL、体重57kgの私が最近始めたのが、ホットヨガのLAVAが運営するマシンピラティススタジオ・Rintosull(リントスル)。
宅トレが続かない私でも「これは続けられそう!」と思えたので、今回はリアルな体験談と共に、LAVAがおすすめな人・向かない人を正直にお伝えします。
LAVAってどんなスタジオ?
LAVAはホットヨガで有名な全国チェーンのヨガスタジオですが、最近ではマシンピラティスや暗闇ボクシングなど、女性向けの多彩なプログラムが増えています。
私が受けたのは【マシンピラティス】のクラス。リフォーマーというマシンを使うので、初心者でも比較的効率よく効果を得ることができるそう!20人くらいでやりますが、インストラクターの指導に加えて、モニターに映像が流れるので、動きもわかりやすいです!
LAVAが向いている人はこんな人!
実際に通ってみて、「これはLAVAに向いてるな〜」と思ったタイプはこちら。
- 家の近くに店舗がある人
⇒通いやすさが続けやすさに直結します!職場近くでもOK。 - 宅トレが続かない人
⇒私がまさにこれ。YouTube見て3日坊主の常習犯です。
予約を2回無断キャンセルすると、次月の予約可能数が制限されるのでしんどくても行こってなります。 - ガチガチじゃないけど、ある程度しっかりやりたい人
⇒強度は選べるし、インストラクターさんも優しい。でも程よく筋肉に効く。 - 大人数に紛れてやりたい人
⇒マンツーマンが苦手な方にもピッタリ。程よい距離感なので、緊張しやすい人にもおすすめ!
LAVAがあまり向かない人も正直に。
もちろん、全員にぴったりとは限りません。向かないかも…?と思ったのはこちら。
- 細かくガチ指導してほしい人
⇒「もっと骨盤角度こうして!」みたいなパーソナルトレーナーレベルの指導は少なめ。 - 通える範囲に店舗がない人
⇒LAVAは店舗数がかなり多いけど、それでも田舎にはやっぱり少ない。
体験レッスンの様子と服装事情
体験レッスンの時は、私が行った店舗はピラティスクラスがオープン前だったので施設見学がメインでしたが、現在は実際にクラスで体験できるみたい。ホットヨガとマシンピラティスの部屋を両方見せてもらったり、更衣室をぐるっと一周したりしました。

入会後、毎回のように体験の人がクラスに参加しているけど、みんな同じLAVAのレンタルウェアを着ている印象。
『LAVAのレンタルウエア
⇨ピンク色のカップ付きタンクトップに、モカベージュっぽいレギンス』
普通にかわいいけど、もちろん身体にフィットするピタピタ衣装なので、私は見学のみでよかった~と心底思っています。

私が体験するときは、自分で衣装を持っていこう!
もしくは、妹に借りようと心底思います!
いつかガチガチのヨガウェアを着こなせるようになることを夢見ているけど、現在はGUのジャージ上下で通ってます!笑
ちなみに私が通っている教室は、ジャージの人は男性か私くらいで、みんなピタピタのヨガウェアを着こなしてる!
ちなみに男性もいるの?
私の体感では、クラスによりけりですが、男性の参加者は全体の5~10%くらい。
完全に女性オンリーじゃないけど、ほとんどが女性なのと、店舗によっては女性限定のスタジオもあるので気になる人は公式サイト【Rintosull(リントスル)】で事前にチェックを!
私が通っている店舗は、ヨガのみ、女性限定スタジオがあります!
実際どう?通ってみた感想まとめ
項目 | 評価 |
強度 | ★★★☆☆(初心者〜中級者向け) |
指導 | ★★★☆☆(丁寧だけどスパルタではない・でも先生による |
雰囲気 | ★★★★☆(女性多め、清潔感あり) |
続けやすさ | ★★★★★(近い&意外とキャンセル待ちが繰り上がりやすい) |
予約もアプリで簡単にできるし、人気のクラスはキャンセル待ち何十人とかだけど、開始の1時間前までなら気軽に予約・キャンセルできるので意外とキャンセル待ちで順番が回ってきます!
直前まで確定しないことでストレスになることもあるけど、ピラティス予約していて取れなかったら次の時間帯のヨガに行こ、とか、柔軟にやることをおすすめします!
マシンピラティス目当てで始めたけど、ホットヨガもかなり気持ちいい!
正直リフレッシュ感はヨガのほうがあります!!
LAVAにした決め手は?
数あるピラティススタジオの中で、【Rintosull(リントスル)】に決めたのは、とにかく家から近いことと、通い放題で割引があることが決め手でした!
最初の3か月だけ格安で通えて、そのあとは、通い放題だと(店舗によるけど)大体17,000~20,000円弱くらいです。
ずっと通うには高いけど、最初の3か月はタオルとお水が毎回ついて月1,980円、3か月後に解約しても違約金25,000円払ったらいいので、月1万円ならかなりお得では⁉と思ってLAVAに決めました!
もし、近くにスタジオがあるのなら、強くオススメします!
よくある質問(Q&A)
Q. ピラティス初心者でも大丈夫?
A. 全然大丈夫です!
マシンピラティスのクラスは、スクリーンの映像と音声+インストラクターの声に合わせて動きます。
動きがわからなかったらスクリーンを見たらいいし、インストラクターも順番に回ってきてしっかりサポートしてくれます。
自分のところに来ていなくてもマイクを通してほかの人に指導している声が聞こえるので
「お腹へこませてー!」とか言われるとこっちも意識しなきゃ!ってなって力の入れどころがわかります。
Q. ウェアはどうすればいいの?
A. 動きやすければOK!
私はGUのジャージとTシャツで行きました。特に決まりはないですが、体のラインが少しわかる服の方がインストラクターにフォームを見てもらいやすいです。
周りはレギンスの人が大多数だけど、服装が気になってレッスンに集中できなくなるよりは、
安心できる服で一生懸命鍛えたほうが効果あると思います!
ただし滑り止め付きのヨガソックスは必須です!
楽天で1,000円くらいで買えますよ!
Q. 体験レッスンってどんな感じ?
A. 会員と同じレッスンを受けます。
インストラクターによりますが、多少多めに声かけてくれたりしている様子です。
ただ、入会してからも最初のほうはレッスン中すべて、見よう見まねでやるしかないので、
体験レッスンもほぼ普通の会員と同じです!
体験後は当然入会の勧誘を受けるので、ここで入会しない人は強い意志をもって行くこと!
私は入会するつもりで行ったので、勧誘を受けたのはヨガウェアやヨガマットのセットくらいでした。
ここでは買うつもりがなかったので、「知り合いのヨガとか通ってる人が譲ってくれるので~」って言って断りました!笑
Q. 料金はどれくらい?
A. 月額プランは1万円~2万円前後が目安です。
通い放題プランや回数プランなど、店舗によって多少違いますが、ピラティススタジオの中では良心的な価格設定です。
※体験レッスンは無料 or 数百円で受けられることも!
Q. 予約は取りやすい?
A. 比較的取りやすいです!
アプリでサクッと予約&キャンセルができるのが便利。平日夜や土日は少し混みやすいけど、意外とキャンセル待ちでも繰り上がります。
直前までスケジュールが確定しないストレスはありますが、もし近隣に複数店舗があれば
コースによっては別店舗も通えるので混雑状況やクラスの内容によって行き分けるのもあり!!
Q. 男性でも通えますか?
A. OKです!
全体の5~10%くらいが男性という印象。
男性はTシャツにハーフパンツの方がほとんどです。たまに短パンの人もいますが、
レギンスの方は見たことありません!
Q. ピラティスとホットヨガ、どっちがいいの?
A. 目的によります!
- 「代謝を上げたい、汗をかきたい」ならホットヨガ
- 「姿勢改善、体幹強化、引き締め」が目的ならピラティスがおすすめ
どちらも受けられる店舗なら、気分に合わせて選ぶのもアリです♪
2025年7月の特別キャンペーン!まずは3ヶ月 “通い放題” を破格で体験!
2025年7月現在、LAVA(ホットヨガスタジオ)、マシンピラティス(Rintosull)、暗闇キックボクシング(BurnesStyle)の3ブランド全てが利用できる 「プレミアムフリー・フルタイムコース(通常18,800円/月)」が、初めの3ヶ月間 月額2,980円(税込) に割引中です 。
これは、LAVA史上最もお得なプランで、しかも 8月末まで、体験当日の入会のみ対象 の限定キャンペーン!(体験料は無料または数百円の店舗もあり)。
✅ キャンペーンの主な特典内容
- 対象期間内の初回3ヶ月間、月額2,980円(税込)で通い放題(通常18,800円/月)
- LAVAは1日2回、RintosullまたはBurnesStyleはどちらか片方1日1回利用可能(最大1日3回まで)
- 水素水飲み放題、レンタルタオル(バスタオル・フェイスタオル)、安心サポート、入会金・登録金が3ヶ月間無料(施設使用料2,500円は初回必要)
- 4ヶ月目以降は通常料金(6,800円~/月)へコース変更可能。オプションも外せる
- 特典の適用には、特別価格期間終了後12ヶ月間の継続が条件
✅ LAVA&Rintosull愛用者の私が特におすすめしたい理由
- 初期費用が驚くほど安い:通常18,800円/月のプランが3ヶ月間2,980円/月!合計で最大 5万円以上お得 に通えるチャンス 。
- 通い放題だから自由度が高く、無理なく続けやすい:ヨガ・ピラティス・ボクササイズと気分に合わせて通えるので飽きにくい!
- 私のように「続けられるか自信がない」人に理想的:低価格かつ期間限定なので、お試し感覚で入会しやすい。
- 契約後もカスタマイズ可能:3ヶ月後に好きなプランへ移行できて安心。
✅ おすすめの入会フローはこう!
- まずは公式サイトまたはアプリから予約して、 「手ぶら体験レッスン」 を申し込む(無料や数百円のところも
- 体験当日に、 特別価格対象のプラン(プレミアムフリー・フルタイムコース) に申し込む
- 初回請求時に 施設使用料2,500円+運営管理費480円/月 が必要になります。同時にレンタルタオル、水素水などの特典が付帯します
- 体験3ヶ月を通して、「LAVAのヨガ × Rintosullのマシンピラティス」をフル活用!
- 4ヶ月目以降は、必要に応じて規模・頻度に応じた通常プランに変更可能。
最後に:LAVAは「自分に甘いけど変わりたい人」にぴったり
私みたいに、「がんばりたいけど一人じゃムリ…」というタイプには本当におすすめ。
頑張りすぎないけど、ちゃんと続けられる場所。 それがLAVAだと思います。
体験レッスンも気軽に受けられるので、まずは一度行ってみるのが◎。
予約もスマホでポチッとできて便利ですよ♪
※気になる方は公式サイトや最寄りの店舗をチェックしてみてくださいね!